覇王ティヒ

ハイドンの翼
覇王ティヒ

覇王ティヒは時にはサマナーだと誤解されます。ですが彼女が操るビッコはティヒの肉体の一部のようなもので、一緒に味方を護ります。通常攻撃時、敵の攻撃速度を低下させます。

基本情報
ジョブ パラディン ポジション タンカー

アクティブスキル

ストレートパンチ

ストレートパンチ (CT:14.5秒)
無限の力が鋼鉄の巨人から実装されます。「ビッコ」を操って敵全員に1840%のダメージを与え、15.4秒間気絶させます。攻撃に命中した敵は全ての被ダメージが87%上昇し、最大2までスタックされます。

プロテクトシールド

プロテクトシールド (CT:19.4秒)
「ビッコ」の真の力は「破壊」ではなく「保護」にあります。「ビッコ」を操って9.8秒間味方が受ける上昇効果が強制的に解除されないように1回防御するプロテクトシールドを付与します。プロテクトシールドが付与された味方は、物理攻撃力が184%上昇し、物理攻撃の際、固定ダメージを773%さらに与えます。

ディフレクターシールド

ディフレクターシールド (CT:23.1秒)
「ビッコ」の絶対的な保護能力は敵の攻撃を許しません。「ビッコ」を操って9.4秒間味方全体に状態異常への免疫効果を付与し、攻撃力の850%のバリアを付与します。バリアを付与された味方は攻撃力が241%上昇します。


パッシブスキル

フォトントーピドー

フォトントーピドー (CT:9秒)
巨大アークバスターよりも頑丈なミニアークバスターは「ティヒ」が一緒にいる「ビッコ」だけです。「ビッコ」を操って敵全員に2212%のダメージを与え、16.8秒間被物理ダメージを87%上昇させます。被物理ダメージ上昇効果は、最大2までスタックされます。

機械工学の専門家

機械工学の専門家
「ビッコ」一人では決して強くありません。ですが「ビッコ」と一緒にいる味方は誰よりも強くなります。味方全体のボス追加ダメージを130%、物理攻撃力を91%上昇させます。

ミニアークバスター:ビッコ

ミニアークバスター:ビッコ (CT:7秒)
世界で、いや宇宙で最も有名なチャンイオンのプレイが始まります。戦闘入場の際、ミニアークバスター「ビッコ」を呼び出します。ビッコは通常攻撃の際、敵1体にダメージを与え、8.4秒間被物理ダメージを33%上昇させる効果を付与します。「ビッコ」は「ティヒ」に加えられた直接攻撃によるダメージを代わりに受けます。


強化スキル

アークバスターアップグレード

アークバスターアップグレード (MAX強化時に発動)
「ビッコ」と「ティヒ」の最も恐ろしい点は、その力が今でも成長中だということです。味方全体のメイン能力値を181%上昇させます。また、「プロテクトシールド」スキルを使用の際、弱体効果解除スキルの防御回数が2倍になり、物理攻撃力上昇効果が2倍になります。

急速融合炉稼働

急速融合炉稼働 (ULTIMATE強化時に発動)
主人とその仲間を護るために、ビッコが道の科学に接して力を伝送します。味方全体の物理攻撃力を155%上昇させます。

ザ・ガーディアン

ザ・ガーディアン (ARCH強化時に発動)
「ビッコ」が完全なる守護者として覚醒し「ティヒ」と一緒に味方に勇気と意志を与えます。味方の攻撃力が372%、ボス追加ダメージが520%、単体攻撃力が255%上昇します。また、「プロテクトシールド」スキル使用時に付与される固定ダメージが3倍になります。

IC_SK_OV_Hyden_Paladin_In

科学技術の標準化 (INFINITY強化時に発動)
ビッコの能力の基盤となる科学技術が味方全員をサポートします。味方全体の物理攻撃力を120%、単体攻撃力を150%上昇させます。また、INFINITY強化度に応じて味方全体の物理攻撃力を15%、単体攻撃力を12%ずつ上昇させます。さらに、化学技術の影響を受けたバルマン家族の攻撃力が320%上昇し、INFINITY強化度に応じてさらに28%ずつ上昇します。「ディフレクターシールド」スキルを使用するたびにバルマン家族の物理攻撃力が126%、ボス追加ダメージが104%上昇し、解除されずに12スタックまで維持されます。


覇気スキル

覇気:衰弱

覇気:衰弱
衰弱の覇気は敵を弱体化します。敵全体の体力を10%低下させます。覇気の効果は敵の仲間のグレードが低ければ低いほど極大化します。


ハイドンの翼一覧へ