クリティカ~天上の騎士団~運営チームです。
2017年3月28日(火)新規ジョブノブリアの参戦、イベントログイン報酬およびログイン時間報酬システムの追加のための臨時メンテナンスが終了しました。
臨時メンテナンスにより、ゲーム内の利便性の改善と不具合の修正も行いました。
アップデートされたクリティカ~天上の騎士団~のご利用はストアよりアップデート後にご利用が可能です。
[アップデート]
1.新規ジョブ「ノブリア」の参戦
-クリティカ11番目のジョブで、多様な武器を召喚して敵を制圧する「ノブリア」が参戦しました。
-新規ジョブ「ノブリア」の参戦によりキャラクター作成スロット1個が追加されました。
-既存と同様に重複ジョブ作成はできません。
-ノブリア専用スキルオパール7個が追加されました。
-ノブリアの覚醒進行は可能ですが、覚醒アクティブスキルは次回アップデートにて解放される予定です。
2.イベントログイン報酬の追加
-ノブリアアップデートイベントのログイン報酬が追加されました。
-最大7日まで報酬がもらえ、次回アップデート前までログイン報酬がもらえます。
-既存のログインイベント、復帰ユーザログインイベントと併せて適用されます。
※注意事項
3月28日のアップデート前にログインされた方は、ノブリアアップデートイベントログイン報酬にはカウントされません。
3.ログイン時間報酬システムの追加
-ログイン時間を基準として報酬がもらえる時間報酬システムが追加されました。
-ログイン時間報酬はマイページ画面の左飢えの「時間報酬」アイコンをタップすると確認できます。
-ログイン時間報酬は6個あり、最大2時間ログイン時に6個の報酬をすべて獲得できます。
-毎日06:00を基準としてログインの時間と報酬が初期化されます。
-初期化後、初回ログイン時間を基準として現在までのログイン時間が累積されます。
-ログイン時間報酬はアカウント単位で適用され1日に1回報酬を獲得できます。
※注意事項
-クライアント削除後に再インストールするとログイン時間が初期化され報酬が受け取れまえん。この場合は、もう一度ログイン時間が累積するまでは報酬を受け取れません。
-同じ端末で他のアカウントに変更する場合も、同じアカウントを他の端末でログインする場合もログイン時間が初期化されます。(同じ端末でアカウント変更の際、時折以前のアカウントのログイン時間が表示される場合がありますが、実際のログイン時間が経過しなければ報酬は受け取れません)
4.AppleWatchの連動
-AppleWatchでクリティカのお知らせおよびイベントなどを確認できるように連動されました。
-クリティカアプリをインストール後AppleWatch設定をオンにするとお知らせなどのご確認が可能です。
[UI改善]
1.シーズンクラス入替え
-1stシーズンクラスが「ノブリア」に変更され、攻撃時、一定確率でMP回復効果を獲得できます。
-2ndシーズンクラスを「バーサーカー」に変更し、クリティカル確率上昇効果を受けることができます。
-1stシーズンクラス個人効果は物理、魔法攻撃力上昇です。
-2ndシーズンクラス個人効果は[渾身の一撃]、[暴風螺旋斬り]のスキル攻撃力上昇です。
2. ランク報酬配布方法の変更
- アリーナ、デュエルバトル、モンスターウェーブ、ワールドレイド、ギルド戦で獲得できるランク報酬の配布方法が変わりました。
- シーズン終了後、ランク報酬が配布される場合、各コンテンツに入場して以前のシーズンの結果のポップアップウィンドウの確認ボタンをタップすると報酬が郵便で届きます。
- ポップアップウインドウの確認ボタンをタップせずにゲームを強制終了すると報酬は配布されず、再ログインするとシーズンの結果ウインドウが表示され報酬を受け取ることができます。
- 次のシーズン開始前のランク報酬を郵便箱より受け取るまでポップアップウインドウが表示されます。
3.デュエルバトル集計時間の追加
- デュエルバトルコンテンツに集計時間30分が追加されました。
- 木曜日23:30から初期化される金曜日00:00までの30分間集計が行われます。
- 集計時間中にはマッチングができず、集計のポップアップウインドウが表示されます。
4.マオのコイン使用費用の減少
- マオのコインを使用するコンテンツの費用が約70%減少しました。
5.ペット追加打撃確率向上
- ペット(リリス、バフォメット)追加打撃確率が[50%→60%]に向上しました。
6. キャラクター覚醒クエストの一部変更
- キャラクター覚醒クエストのうちアリーナ関連のクエスト回数が変更されました。
7.システム解放およびチュートリアルの一部変更
- 序盤チュートリアルのうち1-4(EASY)~1-6(EASY)ステージのチュートリアルが削除されました。
- ペット解放レベルがLv.15に変更され、ペットシステムのチュートリアルがLv.15で始まります。
- Lv.4になるとスキル習得チュートリアルが始まり、その後すぐにモンスターウェーブのチュートリアルが始まります。
- 強化メニューのソケット作成システムがLv.20で解放されるようになりました。
8.デストロイヤードラコペットの強化効果適用数値の減少
デストロイヤーにドラコペット装着の際に適用される効果の性能が減少しました。
9.マイページイメージの変更
- マイページの背景が花びら舞う春の雰囲気に変更されました。
10.交換所モード報酬の名所変更
-交換所タブのモード報酬の名称がその他に変わりました。
11.中級召喚システムの機能変更
- 中級ペット10匹召喚後、もう一度10回召喚をタップする時、カラットを使用する場合ポップアップウインドウが表示されるようになりました。
- 表示されるポップアップウインドウより消費されるカラットを確認できます。
12.[AD]ゲーム内の映像削除
-Androidクライアントでキャラクター作成直後に登場する世界観の設定映像を削除しました。
- キャラクター作成後、1ステージクリアすると登場するキャラクター別の映像を削除しました。
13.ショップUIの改善
- ショップUIが下記のように改善されました。
- 既存のショップよりペット、カラット/ゴールド、入場券、装備ガチャメニューが削除されました。
- おすすめ商品UIが追加され、アイテムの残り販売日数を確認できるように追加されました。
14.パッケージ商品の追加と変更
[パッケージ商品のポップアップウインドウの表示変更]
- ゲーム内のマイページとショップに移動時、パッケージ商品のポップアップが1日1回のみ表示されるようになりました。
- パッケージ消費員のポップアップは06:00を基準として初回ログイン時マイページ、ショップ画面よりアカウント内1回のみ表示されます。
[月額商品]
- 既存の月額パッケージの名称が「ボーナス商品」に変更されました。
- ボーナス商品にプリミアムボーナス商品が追加されました。
- 既存に販売されていた月額パッケージはカラットボーナスが変更されました。
- カラットボーナス商品とプレミアムボーナス商品は同時に購入ができません
[プレミアムボーナス]
- プレミアムボーナス商品は15日間特典が適用されます。
- 購入すぐに2,000カラットが郵便で届き、購入の翌日6時から15日間毎日ログインの際に200カラットと200ラピスが配布されます。
- 購入時VIP経験値1,000が付与されます。
- プレミアムボーナス期間中、経験値/ゴールド獲得20%上昇の効果が適用されます。
- 経験値獲得上昇効果はステージクリアとデイリークエストの経験値獲得時に適用されます。
- 経験値獲得上昇効果はマスタースキル、サブキャラクター、マオの応援効果と合算されて重複適用されます。
- ゴールド獲得上昇効果はモンスターウェーブでゴールド獲得時に適用されます。
- 経験値、ゴールド効果イベント進行時には、現在の数値にイベントの%数値が適用されます。
Ex) サブキャラクター(10%) + マスタースキル(40%) + プレミアムボーナス適用(20%) = 70%
- シーズンクラスをメイン/サブに指定せず、他のクラスを指定する場合にもシーズンクラス効果が適用されません。
Ex) 現在シーズンクラスのノブリア(メイン)、バーサーカー(サブ)キャラクターではないキャラクター選択ページ内のメイン/サブ(1~3)に指定したキャラクターにメイン/サブ1st、2nd効果が適用されます。
- シーズンクラス効果の適用時キャラクターレベルに関わらずLv.60~70の効果が適用されます。
[レベル成長パッケージ]
- レベル成長パッケージの購入すぐに報酬に所持品カバン解放(80マスまで)報酬が追加されました。
- 既にレベル成長パッケージを購入したキャラクターと購入前に80マスまで所持品カバンを解放したキャラクターには適用されません。
[不具合修正]
1. モンスターウェーブでクリアに失敗後、殲滅を行うとエラーのポップアップが表示されていた不具合を修正しました。
2. ランタス・ジャペルモンスターにダウンさせるスタンスキルを使用するとスタンのエフェクトが表示されなかった不具合を修正しました。
3. 戦友が送ったスタミナギフトを受け取った後、キャラクター選択ページに移動すると、数量の表示が更新されなかった不具合を修正しました。
4. レベル1から装備アイテムをタップすると表示されるメニューの中で、ソケット作成ボタンは非活性化状態に修正されました。
5.HIVEのFacebookログインボタンが正常に表示されるようになりました。
クリティカ運営チーム